酵素工学ニュース 第10号(1983年10月発行)
●巻頭言
第4世代に入った酵素工学
清水祥一(名大・農)
●トピックス
・セルロースの同時糖化発酵によるエタノール生産
大嶋 寛(阪市大・工)
・酵母によるキシロースからのエタノール生産
新名惇彦(阪大・工)
・微生物系熱測定による固定化酵母の挙動の把握
古賀邦正(サントリー・酒類研)
・発酵プロセスにおける計算機制御の動向
遠藤 勲(理研)
・固定化ラクターゼによる乳製品中の乳糖の連続加水分解
広原日出男(住化・宝塚研)
・モノクローナル抗体とその応用
佐々木隆造(京大・農)
第4世代に入った酵素工学
清水祥一(名大・農)
●トピックス
・セルロースの同時糖化発酵によるエタノール生産
大嶋 寛(阪市大・工)
・酵母によるキシロースからのエタノール生産
新名惇彦(阪大・工)
・微生物系熱測定による固定化酵母の挙動の把握
古賀邦正(サントリー・酒類研)
・発酵プロセスにおける計算機制御の動向
遠藤 勲(理研)
・固定化ラクターゼによる乳製品中の乳糖の連続加水分解
広原日出男(住化・宝塚研)
・モノクローナル抗体とその応用
佐々木隆造(京大・農)