メニュー

酵素工学研究会

  • 入会はこちら
  • 会員はこちら

酵素工学研究会

  • 入会はこちら
  • 会員専用ページ

酵素工学ニュース 第24号(1990年10月発行)

●巻頭言
  異質との出会い
  一島英治(東北大・農)

●トピックス
  ・リボザイムおよびアンチセンスRNA研究の展開
   西川 諭(工技院・微工研)

  ・プロテアソーム -進化的に保存された新しい遺伝子ファミリー-
   田村具博、田中啓二(徳島大・酵素研究センター)

  ・インシュリン放出タンパク質デバイスの構築
   今西幸男(京大・工)

  ・バイオプロセス工学におけるファジィ理論の応用
   吉田敏臣(阪大・工)

  ・天然多糖類を用いた固定化生体触媒
   相羽誠一(通産省工技院・製品科学研)

  ・マイクロマシン技術を利用した微小バイオセンサ
   鈴木博章(富士通研・有機材料研究部)

  ・遺伝子組換え動物細胞によるエリスロポエチンの生産
   鈴木隆元/森本圭一(キリンビール・医薬事業本部/同・研究開発本部)

  ・植物組織培養における二次代謝物の生成と大量培養
   牛山敬一(日東電工)

ページトップ