酵素工学ニュース 第29号(1993年4月発行)
酵素反応と溶媒
中村厚三(群大・工)
●トピックス
・包接機能を有するディノーポプロテイン
森井尚之(生命工学工業技術研)
・タンパク質の2次元結晶化
古野泰二(理化学研・国際フロンテイア)
・ニトロゲナーゼのX線構造解析
青野重利(東工大・生命理工)
・界面活性剤被覆酵素の調製と利用
後藤雅宏、中塩文行(九大・工)
・酵素開発の新しい視点 -酵素は環境に変化を与えると新しい機能を発揮する-
仲 恭寛(天野製薬中央研究所)
・高分子材料による細胞代謝シグナルの制御
由井伸彦(北陸先端大・材料科学)
・動物培養細胞による物質生産の効率化(セルサイクル理論)
鈴木栄二(東大・工)
中村厚三(群大・工)
●トピックス
・包接機能を有するディノーポプロテイン
森井尚之(生命工学工業技術研)
・タンパク質の2次元結晶化
古野泰二(理化学研・国際フロンテイア)
・ニトロゲナーゼのX線構造解析
青野重利(東工大・生命理工)
・界面活性剤被覆酵素の調製と利用
後藤雅宏、中塩文行(九大・工)
・酵素開発の新しい視点 -酵素は環境に変化を与えると新しい機能を発揮する-
仲 恭寛(天野製薬中央研究所)
・高分子材料による細胞代謝シグナルの制御
由井伸彦(北陸先端大・材料科学)
・動物培養細胞による物質生産の効率化(セルサイクル理論)
鈴木栄二(東大・工)