酵素工学ニュース 第43号(2000年4月発行)
●巻頭言
酵素工学研究会に若い血を!
長棟輝行(東大院・工)
●トピックス
・生体触媒を利用した光学活性3-キヌクリジノールの生産
大塚耕太郎、野本史樹(長瀬産業)
・凍結状態での酵素反応を利用した機能性食品素材の生産
白石眞人、大澤久夫(ニチレイ)
・リグニン分解に関与する酵素 -リグニンペルオキシターゼの作用機構と応用-
割石博之/城島 透(九大院・生資環/理研)
・蛋白質変性の完全可逆化 -オートクレーブ滅菌可能な酵素の開発-
巖倉正寛(工技院・生命研)
・ダイオキシン測定センサー
野村陽子、小林慶子、軽部征夫(東大・先端研)
酵素工学研究会に若い血を!
長棟輝行(東大院・工)
●トピックス
・生体触媒を利用した光学活性3-キヌクリジノールの生産
大塚耕太郎、野本史樹(長瀬産業)
・凍結状態での酵素反応を利用した機能性食品素材の生産
白石眞人、大澤久夫(ニチレイ)
・リグニン分解に関与する酵素 -リグニンペルオキシターゼの作用機構と応用-
割石博之/城島 透(九大院・生資環/理研)
・蛋白質変性の完全可逆化 -オートクレーブ滅菌可能な酵素の開発-
巖倉正寛(工技院・生命研)
・ダイオキシン測定センサー
野村陽子、小林慶子、軽部征夫(東大・先端研)