酵素工学ニュース 第50号(2003年10月発行)
●巻頭言
酵素工学研究会に想う
千畑一郎(元田辺製薬会長)
●トピックス
・γ-ポリグルタミン酸の合成酵素と分解酵素の構造と機能
田原康孝(静岡大・農)
・酵素を使わないtRNAのアミノアシル化― 非天然アミノ酸の蛋白質導入への第1ステップ ―
二宮啓子、宍戸昌彦(岡山大・工)
・DNA変異の蛍光および電気化学検出
山名一成(姫路工大院・工)
・水晶発振子上でみる糖質関連酵素反応
森 俊明、岡畑恵雄(東工大院・生命理工)
・遺伝子工学的手法を用いたThermus aquaticus amylomaltaseの性質改変
藤井和俊(江崎グリコ・生化研)
・高等植物のグリセロ糖脂質の生合成を担う糖転移酵素とその多様な機能
山領和紀、太田啓之(東工大院・生命理工)
酵素工学研究会に想う
千畑一郎(元田辺製薬会長)
●トピックス
・γ-ポリグルタミン酸の合成酵素と分解酵素の構造と機能
田原康孝(静岡大・農)
・酵素を使わないtRNAのアミノアシル化― 非天然アミノ酸の蛋白質導入への第1ステップ ―
二宮啓子、宍戸昌彦(岡山大・工)
・DNA変異の蛍光および電気化学検出
山名一成(姫路工大院・工)
・水晶発振子上でみる糖質関連酵素反応
森 俊明、岡畑恵雄(東工大院・生命理工)
・遺伝子工学的手法を用いたThermus aquaticus amylomaltaseの性質改変
藤井和俊(江崎グリコ・生化研)
・高等植物のグリセロ糖脂質の生合成を担う糖転移酵素とその多様な機能
山領和紀、太田啓之(東工大院・生命理工)