メニュー

酵素工学研究会

  • 入会はこちら
  • 会員はこちら

酵素工学研究会

  • 入会はこちら
  • 会員専用ページ

酵素工学ニュース 第56号(2006年10月発行)

●巻頭言
  物指し
  安達修二(京大院・農)

●トピックス
  ・新しいビルトイン型キノン補酵素CTQと分子内チオエーテル架橋構造― その特異な構造形成機構の解明に向けて ―
   谷澤克行(阪大・産業科学研)

  ・フェムト秒レーザー照射によるタンパク質・有機低分子の結晶化
   安達宏昭、森 勇介、佐々木孝友、高野和文、松村浩由、井上 豪、村上 聡((株)創晶、阪大)

  ・ミスマッチに結合する人工分子
   中谷和彦(阪大産業科学研)

  ・柱状構造高感度DNAチップの開発と酵母研究への応用
   信正 均、秋山英雄(東レ(株))

  ・リパーゼの実用化利用の拡大に向けて
   広瀬芳彦(天野エンザイム(株))

  ・テーラーメイド生体触媒(抗体酵素)の分子設計
   円谷 健、藤井郁雄(大阪府大院・理)

ページトップ