メニュー

酵素工学研究会

  • 入会はこちら
  • 会員はこちら

酵素工学研究会

  • 入会はこちら
  • 会員専用ページ

酵素工学ニュース 第59号(2008年4月発行)

●巻頭言
  酵素工学とスクリーニング
  浅野泰久(富山県大・工)

●トピックス
  ・ソフトバイオマスからのバイオ燃料製造技術とRITEの研究開発
   城島 透、湯川英明(RITE)

  ・セルラーゼとセルロソームの話 ― バイオエネルギーの展開に向けて ―
   粟冠和郎(三重大院・生資)

  ・木質系原料からのバイオエタノール製造技術
   奥田直之(月島機械)

  ・メタン発酵 ― 廃棄物処理からエネルギー生産へ ―
   宮 晶子(荏原総研・生物研)

  ・フェノール性脂質の生合成に関わる新規な脂肪酸合成酵素
   宮永顕正、鮒 信学、堀之内末治(東大院・農生)

  ・大麻の幻覚活性を制御する酵素
   森元 聡(九大院・薬)
 

ページトップ