メニュー

酵素工学研究会

  • 入会はこちら
  • 会員はこちら

酵素工学研究会

  • 入会はこちら
  • 会員専用ページ

酵素工学ニュース 第86号(2021年10月発行)

 ●巻頭言

  酵素工学と酵素の産業利用

 (天野エンザイム㈱ 小嶋裕三)

  

 ●トピックス

  ・セリン生合成酵素と酵素の動力学パラメータの多様性に関する発見と考察

 (理研・環境資源科研セ 千葉洋子)

 

  ・微生物資源の活用に向けたノンターゲットメタボロミクス

 (阪大院・情報 岡橋伸幸) 

 

  ・自己組織化ペプチドを用いたバイオ機能超分子材料の創製

 (九大院・工 若林里衣、神谷典穂、後藤雅宏) 

 

  ・データ駆動型サイエンスによる高次生命現象の理解

 (京大院・農、JSTCRESTJST・創発 青木 航)

 

  ・大腸菌の外膜小胞高生産株の作製とタンパク質分泌生産等への利用

 (阪市大院・工 尾島由紘、東 雅之)

 

  ・微細藻類と従属栄養微生物との共培養系による二酸化炭素固定

 (阪府大・院・工、JST・さきがけ 山田亮祐)

 

 ●学術集会報告

 

 ●本会記事

 


ページトップ