メニュー

酵素工学研究会

  • 入会はこちら
  • 会員はこちら

酵素工学研究会

  • 入会はこちら
  • 会員専用ページ

酵素工学ニュース 第79号(2018年4月発行)

 ●巻頭言
 
  動く酵素と研究者
 (東工大・研究院化生研 上田 宏)
 ●トピックス
 
  ・デジタルバイオアッセイとその応用
 (東大院・工、内閣府・ImPACT 田端和仁、野地博行)
 
 ・新規なデンプン糖化酵素製剤Extenda®の開発
 (ノボザイムズジャパン株式会社 綾部圭一)
 
 ・Nonribosomal peptide synthetase における内部アデニレーションドメインを用いたジペプチド合成
 (東京電機大・理工 安部智子、筑波大院・生命環境 小林逹彦)
 
 ・アーキアにおける新規システイン生合成経路の同定
    (京大院・工 佐藤喬章
 
 ・生体膜内でのペプチドの挙動の分子動力学シミュレーション
 (横浜国大院・理工 上田一義、内藤 晶、川村 出、モンゴル国大・化学 Namsrai Javkhlantugs
 
・アリル炭化水素受容体と分子シャペロンHSP90複合体構造の解明
 (秋田大院・理工 工藤 生、伊藤英晃)
●学術集会報告
 
●本会記事

ページトップ